そば処 港屋 ― 2014年07月30日 12:00
港屋の特徴と言えば
・ラー油入りのつゆ
・固めの食感のそば
・生卵と揚げ玉が無料
・そばの量が多い
が挙げられる。
これらの特徴を備えるお店って、おいらが行ったことがある店だけでも、片手じゃ足りないくらい。
と何店か行ってみた訳なんだけど、正直な所、ピンと来たお店の数の方が少ない。
かなりの数の模倣、いやインスパイア店が出来てるんだから、このスタイルで旨くできない訳は無いはずなんだけどね。
あと、オリジナルの味を忘れちゃってるなぁ、ということで再訪した次第。
到着したのは、11:20 頃だったんだけど既に 30 人くらい並んでる!
大半はサラリーマン。
皆、手ぶらなので職場が近くなんだろうな。
なんとも羨ましい。
並んでる人達のために扇風機が何台か置いてあるのも凄い。
・ラー油入りのつゆ
・固めの食感のそば
・生卵と揚げ玉が無料
・そばの量が多い
が挙げられる。
これらの特徴を備えるお店って、おいらが行ったことがある店だけでも、片手じゃ足りないくらい。
と何店か行ってみた訳なんだけど、正直な所、ピンと来たお店の数の方が少ない。
かなりの数の模倣、いやインスパイア店が出来てるんだから、このスタイルで旨くできない訳は無いはずなんだけどね。
あと、オリジナルの味を忘れちゃってるなぁ、ということで再訪した次第。
到着したのは、11:20 頃だったんだけど既に 30 人くらい並んでる!
大半はサラリーマン。
皆、手ぶらなので職場が近くなんだろうな。
なんとも羨ましい。
並んでる人達のために扇風機が何台か置いてあるのも凄い。
11:35 くらいに列が動き始めた。
おいらが店の中に入ったのが 11:52 くらい。
店内中央には巨大な石のテーブル(?)があって、その周囲で立ち食いするのがこの店のスタイル。
中央部には水が張ってある。
まずは、入り口近くのレジで注文をする。
冷たい肉そば(870円)を注文。
その後、奥にあるカウンターまで進んで料理を受け取る。
受け取ったら、空いてるスペースを見つけて、そこで頂くという形式。
卓上には、生卵とネギ、揚げ玉が置いてあるので、お好みでトッピングする。
まずは、入り口近くのレジで注文をする。
冷たい肉そば(870円)を注文。
その後、奥にあるカウンターまで進んで料理を受け取る。
受け取ったら、空いてるスペースを見つけて、そこで頂くという形式。
卓上には、生卵とネギ、揚げ玉が置いてあるので、お好みでトッピングする。
港屋の一番の特徴であるラー油入りのつゆ。
まろやかな味わい。
なにより、ラー油とつゆが渾然一体となっている。
インスパイアな店で食べると、「ああ、そばつゆにラー油入れたのね」って感じなことが多いんだけど、このつゆはラー油との味の境界が感じられない。
さすがは元祖。
ラー油は辛味より胡麻油の風味が際だってる。
なにより、ラー油とつゆが渾然一体となっている。
インスパイアな店で食べると、「ああ、そばつゆにラー油入れたのね」って感じなことが多いんだけど、このつゆはラー油との味の境界が感じられない。
さすがは元祖。
ラー油は辛味より胡麻油の風味が際だってる。
海苔をよけると牛肉が表れる。
なんだけど、この写真だと胡麻が邪魔して良く見えないな (^^;
牛肉もボリュームがある。
味付けは濃いめ。
出汁が利いてて ( ゚Д゚)ウマー!!
さらに牛肉をよけると蕎麦が顔を出す。
牛肉もボリュームがある。
味付けは濃いめ。
出汁が利いてて ( ゚Д゚)ウマー!!
さらに牛肉をよけると蕎麦が顔を出す。
蕎麦はしっかり固めの食感。
でも、インスパイア店で感じるような、乾麺ゆえの固さって感じとはちょっと違う感じ。
久々に本家を味わった訳だけど、やっぱ役者が一枚上な印象だった。
メニュー
でも、インスパイア店で感じるような、乾麺ゆえの固さって感じとはちょっと違う感じ。
久々に本家を味わった訳だけど、やっぱ役者が一枚上な印象だった。
メニュー
前回訪問したのが 7 年前だけど、肉そばと鶏そばが 20 円上がってるだけなんだね。
消費税増税もあったというのに凄いな。
お店というか建物の外観
消費税増税もあったというのに凄いな。
お店というか建物の外観
【店名】 そば処 港屋(そばどころ みなとや)
【住所】 東京都港区西新橋3-1-10
【TEL】 03-5777-6921
【営業時間】 11:30~17:00、17:30~20:00
【定休日】 土日祝
【最寄り駅】 虎ノ門/内幸町/御成門
上島珈琲店 虎ノ門店 ― 2014年07月30日 12:30
港屋で食べた後、暑いしなんか冷たくて甘いものが食べたいな~と思ってた所に目に入ったのがこれ。
店内に入って、夏みかんのかき氷のアイス付き(680円)を注文。
一階も二階も満席だったので、ちょっと待つことになった。
かき氷の上にアイスが載ってるんだけど、なんとも食べづらい (^^;
ソースが別添えなんだけど、かき氷の量に対して圧倒的にソースの量が足りない……
最後の方は、ほぼ氷を食べる状態となってた。
お店の外観
最後の方は、ほぼ氷を食べる状態となってた。
お店の外観
【店名】 上島珈琲店 虎ノ門店(うえしまこーひーてん とらのもんてん)
【住所】 東京都港区虎ノ門1-4-6
【TEL】 03-5157-0068
【URL】 http://www.ueshima-coffee-ten.jp/
【営業時間】 月~金 7:00~22:30/土 8:00~21:00/日祝 8:00~20:00
【定休日】 無休
【最寄り駅】 虎ノ門
最近のコメント