スパゲティー タオー2014年12月24日 12:00

最初、タラコスパゲティーを頼んだんだけど、今日はタラコの入荷が無いとのこと。
むう、残念。

じゃあ、何にするかなとメニューを眺めていたら、カルボナーラ(タオー風)というのが目に止まった。
タオー風って何か聞いてみたら、卵に火が通ってるんだそうな。
という説明を聞いたけど、実はあまりカルボナーラを食べ慣れてないのでピンと来ないw
でもまぁ、お店の名前も入ってるし、これにしてみるか。
と言う訳で、カルボナーラ(タオー風)(1350円)を注文。
コーヒーか紅茶が付くとのことなので、コーヒーを選択した。

店内は、四人掛けテーブル 2 卓に二人掛けテーブル 4 卓。

卓上には岩塩、黒胡椒、タバスコ、粉チーズが置いてある。

最初にサラダが来た。

サラダの後、なかなか出てこない。
混んでる訳じゃないのになぁ。

結局、13 分ほど待ってパスタとパンが来た。

このパン(?)は、メニューにはポンデケージョと書いてあった。
中がむっちりとした食感だった。

パスタはボリュームが凄い。
具は、玉子、ほうれん草、マッシュルーム、ベーコン。
説明通り、卵がちょっと固まってるね。
チーズと黒胡椒の風味がいいね。

食後のコーヒー

メニュー

お店の前に出ていた看板

お店の外観

【店名】 スパゲティー タオー
【住所】 東京都新宿区住吉町11-21
【最寄り駅】 曙橋

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
片仮名で「らんち」と入力してください

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://meshi-log.asablo.jp/blog/2014/12/24/7996242/tb