ブアールアン ― 2014年04月23日 12:00
ブアールアンは、職安通り沿いにあるタイ料理のお店。
なのだが、地下にある店内に行くための階段を降りようとすると……そこにはこんな看板が。
なのだが、地下にある店内に行くための階段を降りようとすると……そこにはこんな看板が。
「バーンリムパー」?
後で調べてみたら、どうも前に入っていたお店の名前らしい。
ガイガパオ(880円)を注文。
でも、厨房には「ガパオガイ」って通してた。
じゃあ、なんでメニューには「ガイガパオ」って書いてるの (^^;
店内は、四人掛けテーブル 5 卓に二人掛けテーブルが 1 卓。
残念ながら喫煙可だった。
卓上には調味料の類は無し。
と思ってたら、料理と一緒にプリックナンプラーが運ばれて来た。
注文してから 4 分ほどで料理が出てきた。
後で調べてみたら、どうも前に入っていたお店の名前らしい。
ガイガパオ(880円)を注文。
でも、厨房には「ガパオガイ」って通してた。
じゃあ、なんでメニューには「ガイガパオ」って書いてるの (^^;
店内は、四人掛けテーブル 5 卓に二人掛けテーブルが 1 卓。
残念ながら喫煙可だった。
卓上には調味料の類は無し。
と思ってたら、料理と一緒にプリックナンプラーが運ばれて来た。
注文してから 4 分ほどで料理が出てきた。
見た目がいい感じ。
鶏肉は不揃いのミンチ。
目玉焼きは揚げたもの。
本場のスタイルだね。
鶏肉の他には、タマネギ、ピーマン、赤ピーマン、ホーリーバジルが入ってる。
辛さはじんわりとやってくるタイプ。
なので、最初は辛くないなと思ったんだけど、だんだん辛くなってきて最終的にはしっかり辛かった。
ホーリーバジルは香りがちょっと弱かったけど、トータルでは旨いガパオであった。
目玉焼きは揚げたもの。
本場のスタイルだね。
鶏肉の他には、タマネギ、ピーマン、赤ピーマン、ホーリーバジルが入ってる。
辛さはじんわりとやってくるタイプ。
なので、最初は辛くないなと思ったんだけど、だんだん辛くなってきて最終的にはしっかり辛かった。
ホーリーバジルは香りがちょっと弱かったけど、トータルでは旨いガパオであった。
スープには、大根、人参、挽肉、パクチーが入ってる。
パクチーの香りが強かった。
スープはマイルドな味わい。
パクチーの香りが強かった。
スープはマイルドな味わい。
プリックナンプラーはナンプラーのくせが強め。
これも旨かった。
これも旨かった。
デザートは芋?にココナツミルク。
食べ終わって帰ろうとしたら、「コーヒーは?」と言われる。
アイスコーヒーも付いてたようだ。
食べ終わって帰ろうとしたら、「コーヒーは?」と言われる。
アイスコーヒーも付いてたようだ。
ガムシロが付いてきたので無糖なのかと思ったら微糖だった (^^;
出口の所に盛り塩発見。
タイ料理のお店って盛り塩置いてる所が多いよね。
出口の所に盛り塩発見。
タイ料理のお店って盛り塩置いてる所が多いよね。
ランチメニュー
お店の入り口
【店名】 ブアールアン
【住所】 東京都新宿区百人町1-5-1 B1F
【TEL】 03-3208-1667
【営業時間】 11:30~15:00、17:30~23:00
【定休日】 無休
【最寄り駅】 新大久保
最近のコメント