点心・蒸籠 中華厨房 阿杏 ― 2010年03月05日 12:00
某店を目指して歩いていた所、ビルの前に出ていたメニューの看板に酸辣湯麺の文字を発見。
予定を変更してビルのエレベータに乗り込む。
エレベータを降りると、そこは既に店内だった。
酸辣湯麺(800円)を注文。
天気が良かったので窓際の席に座ったんだが、天気良すぎて暑い暑い。
店はビルの 5 階にあるので見晴らしがいい。
予定を変更してビルのエレベータに乗り込む。
エレベータを降りると、そこは既に店内だった。
酸辣湯麺(800円)を注文。
天気が良かったので窓際の席に座ったんだが、天気良すぎて暑い暑い。
店はビルの 5 階にあるので見晴らしがいい。
そんなに混んでなかったんだけど、料理が来るまで結構待った。
トロミはあるようなないような微妙な感じ。
酸味は弱い、辛さはまあまあ。唐辛子の辛さとラー油の辛さを感じる。
スープはあっさりしすぎかな。
具は、海老、ホタテ、イカ、筍、豆腐、溶き卵、鶏肉、椎茸、ほうれん草とバラエティ豊か。ボリュームも素晴らしい。
海老とホタテがプリッとしてて (゚Д゚ )ウマー!!
麺は細いストレート麺。中国料理の店にしては珍しくダマになってなかった。
チャーハンはパラッパラで箸じゃ食べづらい。
酸味は弱い、辛さはまあまあ。唐辛子の辛さとラー油の辛さを感じる。
スープはあっさりしすぎかな。
具は、海老、ホタテ、イカ、筍、豆腐、溶き卵、鶏肉、椎茸、ほうれん草とバラエティ豊か。ボリュームも素晴らしい。
海老とホタテがプリッとしてて (゚Д゚ )ウマー!!
麺は細いストレート麺。中国料理の店にしては珍しくダマになってなかった。
チャーハンはパラッパラで箸じゃ食べづらい。
味付けもしっかりしてて (゚Д゚ )ウマー!!
特筆すべきなのがこのシューマイ!
特筆すべきなのがこのシューマイ!
めちゃくちゃ (゚Д゚ )ウマー!!
いやー、この内容で 800 円は超お得でしょう。
今度は麻婆豆腐食べに来ようっと。
店員は全員中国人(?)だったけど接客はとても丁寧だった。
帰りはエレベータまでお見送りだったし。
まぁ、厨房の方は言い合いしてたけどw
ランチメニュー
いやー、この内容で 800 円は超お得でしょう。
今度は麻婆豆腐食べに来ようっと。
店員は全員中国人(?)だったけど接客はとても丁寧だった。
帰りはエレベータまでお見送りだったし。
まぁ、厨房の方は言い合いしてたけどw
ランチメニュー
【店名】 点心・蒸籠 中華厨房 阿杏(てんしん・せいろ ちゅうかちゅうぼう ああん)
【住所】 東京都新宿区新宿3-28-2 ルナージュ新宿5F
【TEL】 03-3355-5705
【URL】 http://r.gnavi.co.jp/e256900/
【営業時間】 月~土 12:00~23:30/日祝 12:00~23:00
【定休日】 無休
【最寄り駅】 新宿
【住所】 東京都新宿区新宿3-28-2 ルナージュ新宿5F
【TEL】 03-3355-5705
【URL】 http://r.gnavi.co.jp/e256900/
【営業時間】 月~土 12:00~23:30/日祝 12:00~23:00
【定休日】 無休
【最寄り駅】 新宿
鐘楼 水道橋東口店 ― 2010年03月05日 19:00
今日は水道橋の鐘楼で飲み会。
細かい事は覚えてないので写真メインで。
細かい事は覚えてないので写真メインで。
この豆苗の炒め、しんなりしてないのが珍しい。
というか、なんかの間違いじゃないかってくらいしょっぱくてビビった。
小さいのはウズラの卵?
小さいのはウズラの卵?
ウズラのピータンは初めて食べた。
激辛麻婆豆腐は文句なしで旨かった!
激辛麻婆豆腐は文句なしで旨かった!
二色火鍋。
締めの麺が刀削麺だった。
【店名】 鐘楼 水道橋東口店(じょんろう すいどうばしひがしぐちてん)
【住所】 東京都千代田区西神田2-1-8
【TEL】 03-3263-2288
【URL】 http://www.service-5.com/restaurant/
【営業時間】 11:30~14:00(L.O. 14:00)、17:30~23:00(L.O. 22:00)
【定休日】 日祝
【最寄り駅】 水道橋/神保町
【住所】 東京都千代田区西神田2-1-8
【TEL】 03-3263-2288
【URL】 http://www.service-5.com/restaurant/
【営業時間】 11:30~14:00(L.O. 14:00)、17:30~23:00(L.O. 22:00)
【定休日】 日祝
【最寄り駅】 水道橋/神保町
最近のコメント