グリル・ビクトリヤ2012年03月16日 12:00

お店は、いかにも長年やってますといった外観。
店内も歴史を感じさせる趣がある。
席は、四人掛けテーブルが 4、六人掛けテーブルが 1、カウンター席が 4 。
壁には店主さん(?)と芸能人との写真が、カウンターの上には常連さんらしき写真がいっぱい。

上ロース生姜焼きランチ(1500円)とカキフライ(1000円)を注文。
コーヒーか紅茶がつくとのことなので、コーヒーを選択。

注文が通ると厨房からはすり下ろす音が聞こえてきた。
多分、生姜だね。
期待が高まるな~

そして、料理が登場。

生姜焼きがめちゃ ( ゚Д゚)ウマー!!!
まず、豚肉の肉質が素晴らしい。
脂身が旨い~
そして、タレも好みの味。
生姜ガッツリというよりは濃厚と言った方がしっくりくる感じ。
肉はコーティングされてるのでタレがよく絡んでる。
端の方はカリッと焼けていて、そこは香ばしくなってる。
二種類の味わいが楽しめて嬉しい。

ポテトサラダも旨い。
ジャガイモのゴロゴロした食感がいいね。

カキフライがデカッ! Σ (゚Д゚;)
一粒のカキフライとしては、今まで食べた中で一番デカい気がする。
揚げたてなので熱さに気をつけてほおばると……めちゃ( ゚Д゚)ウマー!!!
揚げることにより旨みが凝縮されてるけど、ジューシーさも失っていない。
頼んで大正解!

食後のコーヒー

ランチメニュー

お店の外観

【店名】 グリル・ビクトリヤ
【住所】 東京都台東区根岸3-12-18
【TEL】 03-3873-4841
【URL】 http://www7.plala.or.jp/g-victoriya/
【営業時間】 11:00~14:00、17:00~21:00
【定休日】 水
【最寄り駅】 鶯谷

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
片仮名で「らんち」と入力してください

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://meshi-log.asablo.jp/blog/2012/03/16/6642860/tb