モンスナック ― 2008年02月18日 12:00
カツカレーを注文。
ホントは 900 円なんだが、今日のサービスメニューだったので 100 円引きの 800 円だった。ラッキー
カツは注文を受けてから揚げるみたいで割と待たされた。
待ってる間にふと前を見ると「コーンサラダサービス」の文字を発見。
せっかくなので頼んでみた。
ホントは 900 円なんだが、今日のサービスメニューだったので 100 円引きの 800 円だった。ラッキー
カツは注文を受けてから揚げるみたいで割と待たされた。
待ってる間にふと前を見ると「コーンサラダサービス」の文字を発見。
せっかくなので頼んでみた。
芯のかけらも入ってたのはご愛敬。
あ、という事は缶詰じゃなくて自家製なのか?
ここのカレーはスープカレーじゃないんだけど、カレーはシャバシャバ。
あ、という事は缶詰じゃなくて自家製なのか?
ここのカレーはスープカレーじゃないんだけど、カレーはシャバシャバ。
食べてみると甘めなんだけど、後からじわりと辛さがくる。
カツは揚げたてなのでアツアツ。
会計を済ませると、ポイントカードと玉子サービス券が貰える。
カツは揚げたてなのでアツアツ。
会計を済ませると、ポイントカードと玉子サービス券が貰える。
ポイントカードは 1 年間有効で 10 個溜めると 500 円引き。
玉子の期限は次の月まで、かな?
メニュー
玉子の期限は次の月まで、かな?
メニュー
これには載ってないけど、店内の貼り紙に「辛口カレー」というのがあった。
全部のカレーが辛口にできるらしいので、辛味を追加するタイプなんじゃないかと思う。
本日のサービスメニュー
全部のカレーが辛口にできるらしいので、辛味を追加するタイプなんじゃないかと思う。
本日のサービスメニュー
こんな感じで毎日いくつかのカレーが 100 円引きになるようだ。
【店名】 モンスナック
【住所】 東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビルB1F
【TEL】 03-3352-3052
【営業時間】 10:00~20:30
【定休日】 水
【最寄り駅】 新宿
【住所】 東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビルB1F
【TEL】 03-3352-3052
【営業時間】 10:00~20:30
【定休日】 水
【最寄り駅】 新宿
ぼたん ― 2008年02月18日 18:00
鶏すき焼きで有名なお店である。
かなり混むとの事だったので月曜を選んだのだが、ほぼいっぱいのようだった。凄いな~。
座敷に案内されると、まずは炭火の入った台が運ばれてくる。
その上に鍋が置かれるのだが、思ったより小さい鍋だった。
かなり混むとの事だったので月曜を選んだのだが、ほぼいっぱいのようだった。凄いな~。
座敷に案内されると、まずは炭火の入った台が運ばれてくる。
その上に鍋が置かれるのだが、思ったより小さい鍋だった。
最初の鍋は店の人が作ってくれる。
残りの材料は横に置いていくので、後は客が好きなように食べるようになっている。
鶏肉が柔らかくて (゚Д゚ )ウマー!!
もちろん臭みなんてのは一切無し。
最初の鍋に入らなかった材料。
残りの材料は横に置いていくので、後は客が好きなように食べるようになっている。
鶏肉が柔らかくて (゚Д゚ )ウマー!!
もちろん臭みなんてのは一切無し。
最初の鍋に入らなかった材料。
これで三人前。
あと、鍋が終わったあとにご飯がおひつで出てくる。
食べ方は客の自由との事で、汁かけご飯にしてもよし、雑炊にして卵を落としても良し、だそうな。
最後に、ミカン食べてお茶飲んで〆。
最初に鍋を見た時はちっちゃかったので「こんなんで足りるんかいな?」と思ったのだが、最終的にはちゃんと満腹になりましたw
あと、鍋が終わったあとにご飯がおひつで出てくる。
食べ方は客の自由との事で、汁かけご飯にしてもよし、雑炊にして卵を落としても良し、だそうな。
最後に、ミカン食べてお茶飲んで〆。
最初に鍋を見た時はちっちゃかったので「こんなんで足りるんかいな?」と思ったのだが、最終的にはちゃんと満腹になりましたw
【店名】 ぼたん
【住所】 東京都千代田区神田須田町1-15
【営業時間】 11:30~21:00(最終入店20:00)
【定休日】 日祝
【最寄り駅】 淡路町/小川町
【住所】 東京都千代田区神田須田町1-15
【営業時間】 11:30~21:00(最終入店20:00)
【定休日】 日祝
【最寄り駅】 淡路町/小川町
最近のコメント