YOGORO ― 2013年01月18日 12:00
半地下にあるお店に入ると、半分くらいの客入り。
でも、後客がぽつぽつ来て最終的には満席になった。
こちらのカレーは、ほうれん草ベースかトマトベースの二種類あって選べる。
ただし、ビンディキーマというメニューだけはトマト固定。
ビンディって何だろ?と思ってたら、おくらのことらしい。
ポーク(1200円)をほうれん草でお願いした。
店内はカウンター席が 4、二人掛けテーブル 2、六人掛けテーブルが 1。
残念ながら喫煙可だった。
卓上には鍋敷きがセッティングされていた。
でも、後客がぽつぽつ来て最終的には満席になった。
こちらのカレーは、ほうれん草ベースかトマトベースの二種類あって選べる。
ただし、ビンディキーマというメニューだけはトマト固定。
ビンディって何だろ?と思ってたら、おくらのことらしい。
ポーク(1200円)をほうれん草でお願いした。
店内はカウンター席が 4、二人掛けテーブル 2、六人掛けテーブルが 1。
残念ながら喫煙可だった。
卓上には鍋敷きがセッティングされていた。
5 分ほど待って、まずはサラダが出てきた。
レタス、水菜、大根、人参と種類が多いのはいいね。
かかっていたのはフレンチドレッシング……と黒胡椒だったかな?
サラダを食べ終わる頃にカレーが到着。
かかっていたのはフレンチドレッシング……と黒胡椒だったかな?
サラダを食べ終わる頃にカレーが到着。
ライスはサフランライス。
カレーの上にはデッカイ豚肉と大根が鎮座してる。
特に豚肉が圧倒的な存在感。
特に豚肉が圧倒的な存在感。
厚みが 3cm 以上はありそうだが、とても柔らかい。
特に脂身は口の中でとろける。
なお、豚肉と大根の味つけはカレーとは関係無し。
出汁の利いたほんのり甘い味つけだった。
旨いけどカレーとの一体感は無いね。
カレーはほうれん草のペーストがたっぷり使われている。
最初はミルキーでマイルドな味わいなんだけど、後からじんわりと辛さがやってくる。
これは ( ゚Д゚)ウマー!!
メニュー
特に脂身は口の中でとろける。
なお、豚肉と大根の味つけはカレーとは関係無し。
出汁の利いたほんのり甘い味つけだった。
旨いけどカレーとの一体感は無いね。
カレーはほうれん草のペーストがたっぷり使われている。
最初はミルキーでマイルドな味わいなんだけど、後からじんわりと辛さがやってくる。
これは ( ゚Д゚)ウマー!!
メニュー
お店の外観
【店名】 YOGORO(よごろう)
【住所】 東京都渋谷区神宮前2-20-10 小松ビル1F
【TEL】 03-3746-9914
【営業時間】 月~金 11:30~16:00、18:30~20:30/土 11:30~16:00
【定休日】 日祝
【最寄り駅】 北参道/原宿/国立競技場/外苑前
【住所】 東京都渋谷区神宮前2-20-10 小松ビル1F
【TEL】 03-3746-9914
【営業時間】 月~金 11:30~16:00、18:30~20:30/土 11:30~16:00
【定休日】 日祝
【最寄り駅】 北参道/原宿/国立競技場/外苑前
最近のコメント