泰然 ― 2013年11月05日 12:00
店内は L 字型カウンター 8 席。
小料理屋といった感じ。
カウンターには焼酎の瓶が並んでたんだけど、一番端がボウモアだった。
違和感がw
席に着くとお茶が出てくる。
湯飲みがちょっと変わった形。
小料理屋といった感じ。
カウンターには焼酎の瓶が並んでたんだけど、一番端がボウモアだった。
違和感がw
席に着くとお茶が出てくる。
湯飲みがちょっと変わった形。
比内地鶏親子丼(1000円)を注文。
8 分ほどで運ばれて来た。
結構つゆだく。
つゆは甘め。
玉子は半熟、というか生の部分も多い。
固まった部分の玉子を食べてみたら ( ゚Д゚)ウマー!!
鶏肉は胸とモモの二つの部位を使ってるっぽい。
胸はしっとりしてるけど、程よい歯ごたえと弾力がある。
モモはかなりの弾力あり。
ぶつ切りではなくスライスなのも納得。
どちらの部位も旨味が素晴らしい。
つゆは甘め。
玉子は半熟、というか生の部分も多い。
固まった部分の玉子を食べてみたら ( ゚Д゚)ウマー!!
鶏肉は胸とモモの二つの部位を使ってるっぽい。
胸はしっとりしてるけど、程よい歯ごたえと弾力がある。
モモはかなりの弾力あり。
ぶつ切りではなくスライスなのも納得。
どちらの部位も旨味が素晴らしい。
味噌汁の具は、ネギ、ナメコ、豆腐。
味噌のどっしりした味にネギがよく合う。
これは ( ゚Д゚)ウマー!!
かなり、好みの味であった。
ランチメニュー
味噌のどっしりした味にネギがよく合う。
これは ( ゚Д゚)ウマー!!
かなり、好みの味であった。
ランチメニュー
お店の外観
【店名】 泰然(たいぜん)
【住所】 東京都新宿区新宿1-23-11 御苑メインビル1F
【TEL】 03-6380-5228
【URL】 http://taizen12311.jugem.jp/
【営業時間】 月~金 11:30~14:00、17:00~23:00/日祝 17:00~23:00
【定休日】 土
【最寄り駅】 新宿御苑前
コメント
_ 早川 友美 ― 2014年02月11日 18時00分29秒
_ rip ― 2014年02月11日 21時06分40秒
>早川さん
こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます。
なお、遅いのはおいらの筆です (^^;
訪問は 11 月でしたが記事を書いたのは最近ですので。
ボウモアはそういうことだったんですね。
あの瓶だけ他とは違う存在感でしたので気になっていましたw
こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます。
なお、遅いのはおいらの筆です (^^;
訪問は 11 月でしたが記事を書いたのは最近ですので。
ボウモアはそういうことだったんですね。
あの瓶だけ他とは違う存在感でしたので気になっていましたw
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://meshi-log.asablo.jp/blog/2013/11/05/7204907/tb
この度は、ご来店いただきまして誠にありがとうございました。
大変、遅くなりましたが先日、ブログを拝見させていただきました。
重ね重ね、ありがとうございます。
寒い日が続きますが、お身体を十分にお気をつけください。
ちなみにボウモアですが、このお酒は常連さんのリクエストで仕入れたもので、その方のキープされているお酒です(#^^#)