トナリ 高田馬場店2013年06月21日 12:00

小雨が降るあいにくの空模様だったが、店内はほぼ満席。
しっかり定着してるようだ。

食券販売機で、たっぷりタンメン(640円)とピリ辛タンメンへ変更(100円)、カラアゲ(240円)を購入。

食券を渡すと「生姜の量は普通でよろしいですか?」と確認されるので、「はい」と返答。

店内はカウンター 12 席。
カウンター下には棚は無く、代わりにフックが付いていた。
店内の内装はかなりシンプル。
飾りっ気が全然無いのでなんとなくプレハブ小屋みたいな印象を受けた。
まぁ、内装なんてどうでもいいんだけどね。

卓上には、醤油、酢、ラー油、胡椒が置いてある。

カウンターには栄養素の説明などが貼ってあった。

まだ食べてない先客も多く、結構待つ事になった。
結局、11 分ほど待ってようやく提供された。

おおー、なかなかの盛り!
でも八割、いや七割くらいはもやしなんだよな~
辛さはピリ辛より少し辛いくらい。
ヒリ辛ってとこか。
辛味は唐辛子がメインだけど黒胡椒も利いてる。

ヒリ辛の中にほんのりと甘みがある。
これはトウモロコシか。
見た所、そんなに粒が入ってる訳でもないだが、存在感あるね。

麺は太い平麺。
固めなので気をつけないとスープが跳ねる。
小麦の味が濃くて旨い。

途中で生姜を混ぜて味変してみる。
うーん、おいらは生姜は無くてもいいかな。

カラアゲは、唐揚げというよりは竜田揚だね。
肉はタレに漬け込んである。
西京焼きに近い味付けだった。

食券販売機

お店の外観

【店名】 トナリ 高田馬場店(トナリ たかだのばばてん)
【住所】 東京都新宿区高田馬場3-5-6
【TEL】 03-6908-6603
【URL】 http://tanmen-tonari.com/
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】 無休
【最寄り駅】 高田馬場

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
片仮名で「らんち」と入力してください

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://meshi-log.asablo.jp/blog/2013/06/21/6915339/tb