揚子江 ― 2013年04月22日 12:00
店内に入ったらあいにく満席。
実は前にも一度来たんだけど、その時も満席であきらめたんだよね。
でも、今日は店員さんに「二階へどうぞ」と言われる。
店員さんに促されて厨房前の狭い通路を進むと二階への階段があった。
上に上がろうとしたら、二階にはメニューを置いてないのでそこで注文するように言われる。
階段の反対側にある外へのドアを見ると、ランチメニューが貼ってあった。
A セットの麺を酸辣湯麺で注文した。
1150 円なり。
二階は残念ながら喫煙可だった。
先客が吸ってて煙い (´Д`;
10 分ほど待ってチャーハンと餃子が運ばれてくる。
それから 3 分ほど間を置いて酸辣湯麺も到着した。
実は前にも一度来たんだけど、その時も満席であきらめたんだよね。
でも、今日は店員さんに「二階へどうぞ」と言われる。
店員さんに促されて厨房前の狭い通路を進むと二階への階段があった。
上に上がろうとしたら、二階にはメニューを置いてないのでそこで注文するように言われる。
階段の反対側にある外へのドアを見ると、ランチメニューが貼ってあった。
A セットの麺を酸辣湯麺で注文した。
1150 円なり。
二階は残念ながら喫煙可だった。
先客が吸ってて煙い (´Д`;
10 分ほど待ってチャーハンと餃子が運ばれてくる。
それから 3 分ほど間を置いて酸辣湯麺も到着した。
スープはとろみガッツリで餡といった方が正しい。
でも、スープというか茹で汁が多くてすぐにシャバシャバになった。
酸味も辛味もあまり強くない。
なんか焦げた風味あり。
前に調理した料理のが移ってる?
スープの上にあるラー油の中には炒めた唐辛子と粒山椒が入ってる。
量は多くないのですぐにまぎれちゃったけど。
具は、筍、もやし、キクラゲ、豚肉、豆腐、溶き玉子。
もやしがメインで豆腐は少ない。
麺は中細で若干ウェーブがかかってる。
量は多め。
でも、スープというか茹で汁が多くてすぐにシャバシャバになった。
酸味も辛味もあまり強くない。
なんか焦げた風味あり。
前に調理した料理のが移ってる?
スープの上にあるラー油の中には炒めた唐辛子と粒山椒が入ってる。
量は多くないのですぐにまぎれちゃったけど。
具は、筍、もやし、キクラゲ、豚肉、豆腐、溶き玉子。
もやしがメインで豆腐は少ない。
麺は中細で若干ウェーブがかかってる。
量は多め。
餃子は餡がみっちり詰まってる。
ニラ入りで味付けしっかり。
生姜が利いてて ( ゚Д゚)ウマー!!!
ちょっと焦げた感じはあったけど、とても旨かった。
ニラ入りで味付けしっかり。
生姜が利いてて ( ゚Д゚)ウマー!!!
ちょっと焦げた感じはあったけど、とても旨かった。
卓上にあったデザートメニュー
お店の外観
【店名】 揚子江(ようすこう)
【住所】 東京都新宿区戸山1-2-4
【TEL】 03-3207-0508
【定休日】 日祝
【最寄り駅】 若松河田
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://meshi-log.asablo.jp/blog/2013/04/22/6834287/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。